マーベル作品最新作「ブラック・ウィドウ」公開日が決まりましたね!
「アベンジャーズ」シリーズにも登場する、人気高い女性キャラクターのブラック・ウィドウ。
単発での映画ということで、さらに楽しみですよね
コロナウイルスの影響で、<spanclass=”red”>公開延期が発表されました。
気になるのは「公開延期に変更された後の、公開日は?」「あらすじは?」「公開が延期されたけど、舞台挨拶や試写会はどうなるの?」ということではないでしょうか。
そこで今回はその延期された公開日や、気になる映画のあらすじや舞台挨拶・試写会についても解説していきます。
映画「ブラック・ウィドウ」 延期された公開日は?
公式ホームページによると、変更後の公開日は「来年2021年4月29日(木・祝)」となっています。
本来は今年2020年5月1日公開が、2020年11月6日に延期になり、さらに来年4月29日(木・祝)への延期が発表になりました。
延期になった分、期待度が増しますね。
そんな気になる「ブラック・ウィドウ」のあらすじは、どんなものなのでしょうか?
気になる「ブラック・ウィドウ」のあらすじは?
公開日に続いて気になるのは、「ブラック・ウィドウ」のあらすじではないでしょうか。
舞台は映画「インフィニティ・ウォー」の2年前にさかのぼります。
美しき最強のスパイ、ブラック・ウィドウの過去に焦点があてられます。
先日公開された予告編からは、ブラック・ウィドウの<spanclass=”marker”>家族についての内容になることがわかります。
父、母、妹とともに、謎の敵タスクマスターと闘う様子が描かれています。
ブラック・ウィドウが闘う敵はいったい何者なのか?
なぜ孤独だったブラック・ウィドウは、アベンジャーズになったのか?
ブラック・ウィドウにとって、家族とは何なのか?
これらのポイントが、あらすじの内容として重要になるのではないかと思います。
映画「ブラック・ウィドウ」を見る前に、映画「アベンジャーズ・シリーズ」を見ておくことで、最新作に入りこみやすくなるかと思います。
また逆に映画「ブラック・ウィドウ」を見てから「アベンジャーズ・シリーズ」を見返したくなりそうですね。
もちろん「アベンジャーズ・シリーズ」を見たことがある人もない人も充分に楽しめる作品になると考えられます。
個人的には、ブラック・ウィドウと親しい「ホークアイ」にも出演してほしいと思っています。
つぎに公開延期に変更後の、舞台挨拶や試写会の予定日はどうなっているのでしょうか?
公開延期に変更後の、舞台挨拶・試写会の予定日は?
前作「アベンジャーズ・エンドゲーム」は2019年4月26日に公開され、前夜に東京の六本木にて当選者向けのスペシャル上映が行われました。
上映前には日本語吹替キャスト陣による、舞台挨拶があったそうなので「ブラック・ウィドウ」も前作同様、公開前夜に舞台挨拶がある可能性があります。
確定情報を探しましたが、公開延期に変更後の、舞台挨拶の予定日を特定することができませんでした。
コロナウイルスの影響が、でないことを祈る限りです。
前作と同様、日本語吹替キャストが登壇する様子をぜひ見たいですね。
ちなみに日本吹替キャスト陣で主人公ブラック・ウィドウを演じるのは、アベンジャーズ・シリーズでも同様米倉涼子さんです。
また試写会についてですが、こちらも確定情報を、特定するにいたりませんでした。
前作「アベンジャーズ・エンドゲーム」同様、最速試写会というタイトルで舞台挨拶を兼ねた試写会が、開催されるのではないかと推測しています。
こちらもできるだけコロナウイルスの影響が少ない状態で、ぜひ開催していただきたいですね。
さいごに、ムビチケ(前売り券)発売日はいつになるのでしょうか?
こちらも、最新の発売日情報は今のところありませんでした。
最新の情報がわかりしだい、更新いたします。
遅くても1ヶ月前の4月上旬には、発売開始されるかと思います。
まとめ
公開日はコロナウイルスの影響で2回延期され、来年4月29日(木・祝)になることがわかりました。
あらすじはなぜブラック・ウィドウはアベンジャーズになったのか?新たな敵タスクマスターは何者なのか?ブラック・ウィドウにとって家族とは?ということが、予告編から伺える映画のあらすじになるということがわかりました。
残念ながら、舞台挨拶や試写会については予定が未定であるということがわかりました。
舞台挨拶・試写会も本作上映も、問題なく公開されることを願って今から心待ちにしたいと思います。
娘はブラック・パンサーを食い入るように見ていたので、アベンジャーズ・シリーズを振り返りながら映画「ブラック・ウィドウ」最新作も一緒に見て楽しみたいと思っています。
諸々、最新情報がでましたら更新させていただきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント